E.V.H Diary

2011年04月19日(Tue) 
20110419.jpg 300×457 38K子供の個体の性格もあるのでしょうが、我家では下の子が自由すぎます。
私に怒られるのも、大半が下の娘です。

この娘、昔から「お馬になりたい」と申しております。
このため、競馬場に連れて行ったこともあります。
(JRAの策にはまり、遊具で遊んでばかりでしたが)

最近は、「バスの運転手」になりたいと言います。
さらに、何の影響かわかりませんが「鳥になりたい」とも言っています。
きちんと聞くと、馬にも鳥にもバスの運転手にもなりたいそうです。

お父さんは思いました。ペガサスがバスの運転手になればよいのかと。

(というか、あの娘にはなりたいものを一つに絞ることが出来ないようです)

写真は、そんな下の娘が砂場に夢中だった様子です。
次は「砂場になりたい」と言出さないか不安です。

2011年04月17日(Sun) 
20110417.jpg 350×499 59K 今日は久しぶりに車でお出かけ。
 というか、どこでもいいからつれてけと(苦笑)
 行きたいところは特にないらしい。

 かみさんに買物の必要性を聞くと、ディスカウントショップか100円ショップに行きたいとのこと。
 必要なものは、キッチンタイマー。

 最近、子供の歯磨時間確保に買った砂時計が壊れたので、代りに100円ショップで買ったばかり。さてはもう壊れたかと思うと、

「金曜日に上の娘が洗濯機パンの汚れてるところに落して、慌てて水洗いしたの」

 とのこと。
 まぁ大事に思っていたのでしょう。かわいい行動だから許しましょう。

 その後、100円ショップで同じものを買おうとしたら、
 「おねぇちゃんは赤だから、あたしは青」
 といって、自分専用のタイマーを欲しがる下の娘なのでした。
 あのねぇ、あなたほとんど自分で磨いてないでしょうが(苦笑)

 写真は桜の葉のアップ。
 きちんととれれば目が覚めるほどの画像が撮れます、このカメラ。
 だけど、手ぶれと、ウチの場合被写体ぶれが激しくて・・・・

2011年04月15日(Fri) 
20110415.jpg 400×265 33K 「今日はとんでもないことをしてくれたのよ」
 とかみさんがいきなり切出す。帰るコールをしたときのこと。

 「下の娘がね、鼻の中にBB弾を詰めたの。
 16時頃だったんだけど、急いで耳鼻科に連れて行って、ファイバースコープで見てもらったんだけど、何も出なかったの。両方の鼻を見ても見つからなくて、お医者さんは様子を見ましょうか、だって」
 「たぶんそれ、胃の中だろ」
 「あたしもそう思う。上の娘が教えてくれたんだけど、二回目だって言うのよ」
 「二回目?」
 「前は、レゴを詰めたんだって。で、びっくりした上の娘が、お鼻をかませて出したんだって。それを黙ったんだって」

 とのこと。ナイスな判断だ(笑)

 かみさんは、少し下の娘を叱ってくれといっていたが、私は上の娘が黙っていた事を注意して、下の娘には笑いながら注意しようと思いながら帰宅した。

 帰宅して、上の娘には注意した。次からは黙ってないで言ってくれと。
 まさか自分が注意されると思っていなかった娘は、涙目になりながら約束した。
 さて、下の娘を笑ってやるかと彼女を捜すと、私の足下でブロア(カメラの清掃道具)の先っぽを咥えて遊んでいるではないか。駄目だと何度も何度も言って聞かせているし、すでに一本かじって駄目にしているのに。

 「コラー!!」
 結局、がっつり怒られる下の娘なのでした。

 写真は、派手な恐竜で遊ぶ姉妹愛の強い方々(但し行動ばらばら)です。

2011年04月10日(Sun) 
20110410.jpg 250×377 20K 今日は下の娘の入園式です。
 今でこそ生意気な口っぷりな娘ですが、早生れなのでまだまだ幼い点も多くかなり心配ですが、ともかく入園式です。
 今日も良い天気だったので、自転車に乗り園に向います。

 やっと補助輪を外した上の娘は、年長さんとして歓迎の歌を歌います。この集合時間が早いせいもあり、時間に余裕を持って出かけます。
 かなり早く着き、上の子は年長さんの控室へ向い(先生が連れて行ってくれました)、我々は下の娘と一旦教室へ行き、靴を履き替えて荷物を置いて、式の会場である体育館に向います。

 まだがらがらの体育館で、決められた席に座る娘とかみさん。私はギャラリーに上がり、撮影係。
 娘を見ると、落着きがなくかみさんにもたれかかったりだっこをせがんだり。式はまだ始っておらず、先が思いやられます。
 ギャラリーの方もすでに過熱状態で、ビデオと一眼レフを両手に持ち、我子を撮ろうとする父親がベストポジションを探すべくうろうろしています。

 式が始ると、意外にも娘は座れています。まぁグニャグニャはしているのですが、だっこまでは行かないようです。
 式が進み、年長さんが歓迎の歌を歌います。
 これ、年長全員ではなく、徒歩で登園している子と、兄弟が今回入園する子だけなので、20数名だけですが、意外としっかり歌っています。
 頼もしい限りです。

 年長さんが退場すると、式も終りです。
 クラスごとに教室に移動するので、そのシーンを撮影しようと下の子に目をやると、すでに座っていません。まだ異動の対象になっていないのに・・・・と思いましたが、大体理由はわかります。トイレです。
 後でかみさんに理由を聞きましたがビンゴでした(苦笑)

 まぁ教室の位置もわかっているので、私もトイレに寄って教室に向います。
 途中である母親が先生に聞いていました。「年長さんのお迎えは・・・」と。
 そういやウチも迎えに行かなくてはいけないのかもしれない。最後まで預ってくれるという話は聞いていないし。
 下の子の教室に行き、かみさんに確認すると「迎えに行って、場所は・・・」とのこと。
 迎えに行くと、少し不安そうな顔をした上の娘が居ました。
 先生には全く面識はありませんが、園指定の園児の名前が書かれた場札をかけているのでわかったようです。上の娘を呼んでもらい、別の場所においた荷物を取って、ついでにその隣が娘の新しいクラスだったので記念撮影をして、下の娘の教室の廊下で説明を聞きます。

 しかし、親の撮影マナーが悪い。
 入園式の体育館の中でもフラッシュを焚き、教室に移ってからもわが子の横でフラッシュを焚く。まぁ、そういうのに限って機材はあんまりなのだけれど。

 あまりにもマナーが悪く同類項にされたくなかったのと、上の娘が飽きてきたので、その場を離れて園庭に脱出する。
 荷物が邪魔だったので、一旦鉄製のドアを出て自転車のかごに入れて戻ろうとすると・・・・オートロックでした。
 インターホンもあったのですが、まぁ誰か開けてくれるだろうとちょっと待つと、先生が開けてくれたようで上の娘の顔を見るなり「まぁ○○ちゃん」、続けてこちらを見て「どうされました?」と。事情を説明して中に入れてもらう。

 園庭に居たせいで、体育館で行われたクラスごとの記念撮影を見逃した。
 私はただ園庭に脱出したのではなくて、上の娘の時には園庭で記念撮影を行ったのを覚えていたので先回りしたつもりだったのだが、去年トラブル続きで今年から撮影業者が変ったためか、見事に裏をかかれた。
 後でかみさんに聞くと、すさまじい状態だったとのこと。
 わが子の目線のある写真を撮りたい親と、全員の目線がほしい撮影業者でバトルが繰広げられたそうだ。
 私は事実をねじ曲げてまで写真を撮る必要はないと思うので、こういう場面で目線がほしいなんて思わないのだが、それではわが子の魅力は伝わらないのだろうか?

 まぁそんなこんなで行事はすべて終り、12時も近かったので下の娘に「何が食べたい」と聞くと「おうどん」と回答あり。
 うどんならかわいいと思うが、この子のおうどんは「回転寿司」の事。
 まぁある程度想像はしていたので、近くのかっぱ寿司へ向う。
 晴れの日のごちそう、と考える人は多いのか、前後のテーブルも、斜め向いのテーブルも、園服を来た子供連れでした。

 写真は、一人で一生懸命靴を脱いでいるところです。

2011年04月09日(Sat) 
20110409.jpg 400×265 40K 明日の日曜は下の子の幼稚園の入園式のため、期日前投票に行ってきました。
 桜は満開。砂金買った自転車に乗り、風を切って走る気持よさ。

 子供たちはこの感覚があまりないので、途中で自転車を降り、遊ばせます。
 散る花びらを追いかけ、キャッチしようと必死です。
 結局キャッチは出来なかったようですが、遊びとしては満喫したようです。

2011年04月04日(Mon) 
grp0405001551.jpg 400×604 37K 神戸布引ハーブ園に行ってきました。
 お目当ては、奥 華子さんの野外ライブ。
 上の子が興味を持ったので、見せてあげようかなと。
 野外なので、下が飽きても何とかしやすいかなと(苦笑)

 リニューアル3日目のロープウェイに乗って、山の中腹の会場へ向います。
 芝生でお弁当を食べて、ステージからちょっと遠目の場所に陣取ります。
 下の子はすぐに飽きましたが、上の子は最後まで静かに聞けました。
 終った後は、彼女の鼻歌の曲目が"初恋"に変りました。

 終った後は、そのまま芝生でボール遊び&縄跳。
 子供たちはどちらもうまく飛べませんが、それでも楽しそうに遊んでいます。

 その後、入園料の元を取ろうと、頂上駅を目指し坂を登ります。
 本来は、麓駅から頂上駅へ登り、坂を降りながら散策を楽しんで中間駅から乗るというのが本来の乗り方のようです。
 麓駅でクイズラリーの用紙を渡されたのですが、これが降るように番号が振られています。おまけに、前のポイントの答が次のポイントに掲示されています。
 おかげで、クイズラリーは簡単でしたが、結構疲れました。

 帰りの電車では、娘たちはぐっすりでした。

 写真は、眺望の美しいガーデンテラスなるテラスで、柵によじ登る娘たちです。
 お父さんは記念写真を撮りたかっただけなのに、「あそこに行って」と柵を指さしたら、次の瞬間にはこうなってました。
 記念写真は、まぁいいか(苦笑)

過去ログ 2011年04月 08月 09月 10月 
2012年03月 

一覧 / 検索